プロジェクトにサブフォルダを作る
QTCreatorでプロジェクトを作る場合、1つのプロジェクトに1つのproファイルしか作られません。
機能を分割してフォルダごとにソースファイルを分けたい場合はpriファイルを使ってプロジェクトを分割できます。
例えば、次のようなプロジェクトがあるとします。

その後、priファイルとソース・ヘッダファイルを作成します。
図で書くとこんな感じです。
- MyApp - MyApp.pro - main.cpp -sub sub.pri sub.cpp sub.h
まず、sub.priを次のように書き換えます。priファイルはプロジェクトファイル(.pro)と同じだと考えてOKです。
INCLUDES += $$PWD SOURCES += \ $$PWD/sub.cpp HEADERS += \ $$PWD/sub.h
priファイルはproファイルから次のようにインクルードできます。
QT += core TARGET = MyApp include(sub/sub.pri) #この行を追加
これを保存するとプロジェクトツリーが更新されてサブフォルダ以下のファイルがプロジェクトの1部になります。

以上、プロジェクトのインクルード機能を使ってサブプロジェクトを作る方法でした。
関連項目
© Kaz