デフォルトフォントの設定方法
フォントは見栄えにとても影響するのでどのフォントを使うかは重要です。
フォントはボタンやチェックボックスなどに個別に指定することも可能ですが、ソフト全体でフォントを統一したい場合は次のようなコードを書きます。
int main(int argc, char *argv[]) { QApplication app(argc, argv); QFont font("Meiryo"); /// メイリオをデフォルトフォントに設定 app.setFont(font); return app.exec(); }
これだけでフォントを統一できます。
また、統一しても使用するフォントによってだいぶ見栄えに影響します。
例えば標準の「MS UI Gothic」は次のようにとてもカクカクしています。

もしこのフォントが嫌なら「メイリオ」などがお勧めです。

画像のように多少サイズは大きくなってしまいますが滑らかな字体になります。
ただ行間が少し多めにとられているので行の間がスカスカに見えてしまうという欠点もあります。
もし行間を空けさせたくなければ「Arial」などのフォントがお勧めです。

上の画像が実際に「Arial」フォントを設定したときの様子です。
関連項目
© Kaz